ぴけおの成長ぶろぐ

~ボウリングや競馬予想や色々を~

【ボウリング】細かいコントロールの前に

一皮剥けたというか忘れていたことを思い出した、ぴけおです。

このジャンルもダラダラと気づけば100回を迎えようと・・・・。

何度も書いてそうなことだけど、やっぱり基は忘れたらアカンということで。

先週の骨盤云々でコントロールは変わる・・・から!

 

いつもの流れで1ゲームを捨てて10ピン取りを投げている時に気づく。

とちゃんと止まれた気づいた。というのもあるんですが💦

左脚を上げて、そのまま下ろして気をつけをする。

投げたい所ではなく、右隣のレーンを向いているというオチに・・・。

 

最後の左つま先の向きもそうだけど、結局はヘソの向きやんか!

なんて痛感した今日でした。

 

骨盤よりヘソの向きで覚えた方がいいなぁと実感。

とはいえ、そうすると腰を使った威力ある投球にも支障ありそうだな?

投げる順番を解体すると

 

歩き出す→プッシュアウェイ→歩く→横回転をかける動作をする→止まる→

→ヘソの向きを合わせる→投げる

 

なんていう工程が増えてしまうような?

その結果、完全に止まった後にリリースしてロフトになって、威力が弱々に。

最後の足の一歩前を蹴り出すとか?

歩く距離を短くしてステップを早くするとか?

プッシュアウェイを遅くするとか?

 

後は投げにくい時があるので歩き方も見直した方がいいのかも?

この一皮で10ピンやら一投目の質が上がると思って精進したいと思います。