ぴけおの成長ぶろぐ

~ボウリングや競馬予想や色々を~

【重賞回顧】2/17,2/18の重賞を振り返る

結局、重賞的中が延びた、ぴけおです。

更にハイペースの流れに色々と翻弄されました。

買い方も下手だけど試行錯誤していると信じて進みたいと思います。

それはそれで、反省会を。

 

 

ダイヤモンドステークス

このレースはサリエラが先行したことで、

テーオーロイヤルの良い目標になったというところでしょうか。

直線の攻防を見ても2頭が抜けていて、テーオーロイヤルの方が長距離適性あった。

という印象でした。

そして、2頭とも京都の流れが大丈夫なのかどうか。

サリエラは鞍上問題で判断でいいのかも?

テーオーロイヤルは京都の流れが合うのかなぁ?

今回の最後3ハロンで33秒台を出せたのは良いことと思えばいいのかなぁ。

ニシノレヴナントは東京実績の無さを危惧すべだったかな。

ワープスピードの方が東京も長距離も実績あったので評価すべきでしたね。

とはいえ、3着以下はそこまで評価しなくても良いような気もします。

 

京都牝馬ステークス

このレースはハイペース気味でしたね。

外差しが効く馬場でもありましたし。

モズゴールドバレルの休み明け馬体減にショック。

道中も外を回って先行して・・・・ノーカンでいいけど、次走の過程に注目。

プレサージュリフトも先行して末脚を溜められなかったですね。

その点、ソーダズリングは先団を見ながら、なるべく内を回って末脚使ってましたね。

1400m適性はどうかなぁ?と思っていたけど、大丈夫でしたね。

展開の助けがあったのか京都適性があったのか。

次走以降は判断が難しい所ですね。

トライアル仕上げ適性外のナムラクレア相手に余裕があったのはどうでしょうか。

去年よりも緩めのナムラクレアは本番ではどうなのか。

反動がありそうなタイプだけにヒモではいりそうだけど・・・・こちらも難しい。

 

小倉大賞典

このレースもハイペースでしたね。

もう少し馬群が詰まるかなぁと思っていたら、そんなことはなく。

お陰でダンディズムは出遅れてからの外々回る・・・って、その競馬しか無いですが。

これではいけませんね。

展開が縦長になったのでエピファニーは馬に囲まれることなくいけましたね。

最後に内を突いた所がロングランとの差でしょうか。

ロングランは外差しが決まるなら要チェックですね・・・・・。

エピファニーは枠順と展開でお付き合いが必要そうですね。

これはこれで難しいところ。

セルバーグは見事に日曜の馬場を活かせたような?

次走以降でも前残りになりそうな場合に注目程度で良いと思います。

 

フェブラリーステークス

ハイペースになるのは予想できても、先団がそうなるとは。

これでドゥラエレーデはダメでしたね。

やはりマイペースでいけた時を見極めてから、お付き合いしないとですね・・・・。

オメガギネスも始めてのペースか出走間隔のせいか直線でダメでしたね。

今後の成長に期待しましょう。

勝ち馬のペプチドナイルは馬群で競馬した2,3戦が効いたのもありそうですが、

ハイペースで揉まれなかったのが自分のペースに合っていたのかも?

強い競馬だったといえば強い競馬でしたが。

今後、遅いペースを先行してダメかどうか地方にいくのであれば注目ですね。

タガノビューティーは内を突いた分、仕掛けが早くなりましたね。

オメガギネスをマークしていたのかも?

内のリスクを考えるともうちょい遅くてもいいじゃん?とはいいづらいっすね。

あとは東京ダートのレースを走るまでノーマークでいようかな?と思います。

ガイヤフォースはさすがでしたね。高速の安田記念天皇賞を走っただけある。

道中も1頭だけで走れてたのも良かったように思います。

次走以降はどこいくか分からないけど、課題の揉まれた時、砂を被った時に要注目。

ウィルソンテソーロは予想以上の発汗が。

仕上げすぎたのかもしれない?

あのテンションだったら、ドンフランキーとやりあってしまいますね・・・・。

次に鞍上と調整過程が戻って良くなればいいですが。

 

と、今回はこれくらいにさせてもらいます。

来週の開催替わりで流れを変えていきたいですね。